蒸れる靴下どうしてますか? 夏の蒸れない「絹の靴下」と紫外線カットなアームカバー

こんにちは! 汗ばむ季節になってきましたね!

 地球に優しい、人に優しい製品作り 心衣 こころもです


暑くなると靴下も蒸れ蒸れして、1日終わると靴下がじっとり 歩いた床がなんか濡れてる・・・

ということも多々あるでしょう!

少なくとも私は足の裏はすごく汗をかくので

綿の靴下だとびちょびちょです。

靴下靴下、、といって探していたわけではなかったのですが

絹製品を取り扱い始めて、絹の靴下を履き始めたら

その蒸れない爽やかさが快適になりました!



この靴下は、庭先に生えている金柑の葉っぱを剪定して草木染めをしました。


綺麗な色でしょ♪

 草木染め中も、枝と葉っぱなのに、さわやかな柑橘系の香りがします。


糸は絹紬糸を使用していて、絹のつるっとした感触というよりは さらっとした手触り。

絹紡糸の靴下とは手触りが全然違います。


絹の効能についてはこちら



絹自体がタンパク質なので、お肌の成分に近いんですね!

吐き口もゆるくて、足の太い私でもミミズ腫れになったりしません 笑



イチゴミルク色みたいなピンクもあります!


絹の里の桜とコチニールを合わせて草木染めしました

この色の爽やかさ見てるだけで可愛い♡

白もあるよ!




 左側はアームカバー 35cm こちらも96%くらい絹です!

淡い青緑と黄緑のグラデーションが綺麗でたまらない♡

紫外線カット効果は天然のもの さすが絹、繭だわ

そして、この涼しさ!透け感!


アームカバーの暑さ、、辛い、、 単純に薄くてめっちゃ涼しいのに

紫外線カットしてくれるっていう!!


画像では袖口あまり広げてないのだけど、びよーんて伸びるので、

極太な腕でも全然苦しくないっていう ありがたいアームカバー 笑


こんなふうに半分に折っても可愛い♡


爽やかだな〜〜 もう、運転中は必須アイテム!

皆さんも軽くて涼しいアームカバー ほんとにおすすめですよー!

桜とコチニールで染めたピンクもあるよ♪




オンラインショップでご購入いただけます♪

 https://kokoromo-silk.stores.jp/

KOKOROMO 心衣 絹のハンドメイド服飾品専門店

絹製品専門店。地球と人に優しいをテーマに、手織りの機織り機で一枚ずつ丁寧に織っています。絹100%ストールは、極上の柔らかさと肌心地。草木染めで染めた絹製品、靴下、手袋、アームカバー、オリジナルアートヤーン などハンドメイド 素材の糸も制作取扱中。 ・・・ 心衣は社会貢献活動として、地域の人々の生きがい作りや就労支援活動をしております。

0コメント

  • 1000 / 1000